来月、期間限定で
『タイタニック』が劇場公開されることを知りました。
ジェームズ・キャメロン監督作「タイタニック」の劇場公開25周年を記念して、2月10日から3Dリマスター版となる「タイタニック ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター」の公開が決定した。
(映画.comより)
1997年公開当時、すっかりはまってしまい、結局3度劇場で鑑賞しました。
同じ映画を複数回劇場で鑑賞したのは、後にも先にも『タイタニック』だけ。
VHS(懐かしい!)も買いました。
ポストカードがおまけで付いてきたなぁ。
その後、DVDを買いなおしました。


音楽も好きで、サントラも買いました。
(久しぶりに出してきた)


別バージョンも。


タイタニックの主題歌である
セリーヌ・ディオンの「My Heart Will Go On」も生で聴きました。
佳き思い出♪
こんなのも


300ページを超える「シナリオ写真集」
こうしてみると、関連グッズもいろいろと売れたのでしょうね。
こんなに買った映画って、ほかにないです。
大抵は映画を観て終わり。
普段パンフレットも買わないですしね。
ていうか映画館に足を運ぶこと自体、滅多にないですからね。
先日の映画「Dr.コトー診療所」も4、5年振りでした。
映画館へ行ったのは。
タイタニックって未だに特番がありますし、根強いファンがいるのでしょうね。
わたしも特番があれば必ず観てます。
実際のタイタニックについては、いろいろな説がありますね。
何が真実なのかわかりませんが、単純にジャックとローズの『タイタニック』が好きです。
数年前にもタイタニックの3D版が劇場公開され、観に行きました。
あれはいつだったんだろう・・・
調べてみますね。
映画.comによりますと、2012年4月7日の公開でした。
約11年前ですね。
当時の3D版は、オリジナル版が3Dになっただけかと思っていましたが、そうではなかったようで。
天文学者からの指摘を受けて、夜空の星の位置を正しい並びに修正していたそうです。
氣づかなかった~😆
詳細はこちら↓
今回の「25周年3Dリマスター版」は、11年前の3D版とは何か違うのかな?
映画.comの記事に
2012年にも3D版が公開された同作を、25周年を記念して新たに映像を一新し、3Dリマスター版として1週間限定公開する。
とありました。
なるほど~
2月10日から2週間(あるいは1週間)の限定公開で、うちの近くの劇場でも上映されるみたいなので、氣が向いたら行ってみようかな😊
上映劇場の一覧はこちら
特別予告映像(1分39秒)
こちらもあわせて鑑賞したい!