今を満喫♪

~ 自由に 氣楽に ~

深堀隆介展で 超リアルな金魚を満喫♪

岡山市で開催中の深堀隆介に行ってきました。

こちらの金魚、写真ではなく描かれたもの。

 

深堀さんの作品を初めて見たのは、数年前のテレビでした。

すごくリアルな金魚に本当に驚いた記憶があります。

 

つい先日、岡山の実家に行った時にたまたまこの展覧会のことを知り、自分の目で観てみたいという衝動にかられ、急遽出かけました。

 

岡山シティミュージアム

岡山市北区駅元町15-1 リットシティビル南棟4・5階

www.city.okayama.jp

 

岡山駅から歩いてすぐです。

 

 

中に入ります。

写真撮影は、最初と最後の許可されているところのみ可。

途中は撮影禁止でした。

 

ただ作品を鑑賞するのではなく、こういう背景を知ると、同じ作品でも違って観えます。

 

大学3年生の時に制作されたという『自己像』(1993)がこちら

肺の部分に、煙草の吸殻がたくさん詰まってました。

 

卒業制作の『Fishbone』(1995)(頭部のみ)

 

 

2004年の金魚は、まだ少し平面的

 

2020年の金魚は、生きているようにしか見えない。

金魚が動かないのが不思議なくらい。

花びらも超リアル。

 

 

(拡大)

 

撮影不可ゾーンに、2001~2022年までの深堀さんの歴史を「僕の金魚酒history」として、当時の作品とともに展示してありました。

説明文はおそらくご本人の直筆で、かなり見応えがありました。

ご本人の鉛筆での説明書きから、思いがより伝わってきました。

 

作品を観ると初めは平面的だった金魚が、2010年頃から立体的になり、リアルになっていく様子がよくわかりました。

 

本当に見事な金魚です。

描かれた金魚だなんて、自分の目で見ても到底思えません。

 

このような作品は今まで見たことがなく、唯一無二であると感じました。

人間ってこんなこともできるんだと、人間の可能性も感じました。

 

また撮影不可ゾーンには、モネのことを書いた記述もあり、わたしの興味を惹きました。

モネの作品は大好きで今までにたくさん観てきて、数日前に大原美術館でも観たばかりでした。

 

クロード・モネはたくさんの『睡蓮』の絵を残しているけれど、モネが描こうとしたのは睡蓮ではなく、睡蓮の周りに映りこむ ゆらぎの光景なのではないか」という記述があり、なるほどと思いました。

 

タイトルの『睡蓮』から、睡蓮が描きたいものであると信じ切っていましたが、そう言われるとそうかもしれないと思えてきました。

『睡蓮』というタイトルだったとしても、一番描きたかったのが睡蓮なのかどうかは、モネに聞いてみないとわかりませんね。

 

新しい視点でした。

今度はそのような視点で『睡蓮』を鑑賞してみたいと思います。

 

 

 

ドローイングの中でわたしが一番好きな作品はこちら

色合いがすごく綺麗です。

美しい✨

 

文章もかなり興味深い内容で、これに限らずどれも読みごたえがありました。

 

 

(拡大)

 

これらの金魚はすべて描かれたもの

ただただ驚くばかり😲

 

<展覧会の最後の展示>

 

2022年に亡くなったお父様への鎮魂の祈りを込めて描いた作品

 

(拡大)

裂け目の奥には宇宙が見えます。

金魚の展覧会で、まさか宇宙が登場するは思っていなかったので、ドキッとしました。

 

<最後のメッセージ>

本当にそうですね。

 

海があり、川があることを我々人間は知っていますが、金魚は知りません。

水槽の中では自由に泳ぐことはできるけれど、我々から見ると、それはすごくすごく小さな世界です。

でもその世界しか知らないと、金魚は世界はそんなものだと思いますよね。

 

わたしはこのメッセージを読んで、いつの間にか金魚を人間に置き換えていました。

 

わたしたちが自由に行動しているこの世界も、実は狭い小さな世界なのではないだろうか。

そして、水槽の外に人間がいるように、我々の世界の外にも何か大きな存在がいてもおかしくはない。

いるともはっきり言えないけれど、いないとも言いきれない。

 

知らないだけで、もっともっと広い世界があるのではないか。

 

この最後のメッセージを読んでそんなことを思っていました。

 

展覧会のことを知り、居ても立っても居られず、その2時間後には会場で作品と向き合っていたのですが、思っている以上に奥が深い展覧会でした。

 

 

岡山では5月26日まで開催されています。

ご興味のある方は、是非ご鑑賞ください。

 

岡山のあとは

2024.6.8[土]- 7.28[日]福井市美術館

2024.8.4[日]- 9.29[日]秋田県立美術館 

となっているようです😊

 

こちらのサイトから、ご本人のインタビューや作品制作風景の動画も観られます。

www.fukahori-exhibit.jp

 

ただリアルな金魚を見てみたいという思いだけでやって来たのですが、いろいろなことを深く考えさせられた展覧会でした。

 

本当に観に来て良かったです。

 

2024春・青春18きっぷ日帰り旅③倉敷アイビースクエアでモネの睡蓮の池を発見!

青春18きっぷで日帰り旅をしてきました。

①はこちら

 

まず、今回のメイン目的地である大原美術館に行きました。

 

その後徒歩移動し、アイビースクエアにやって来ました。

倉敷アイビースクエア

岡山県倉敷市本町7-2

倉敷アイビースクエアは、明治時代の倉敷紡績所(現クラボウ)発祥工場の外観や立木を可能な限り保存し、再利用して生まれた、ホテル・文化施設をあわせもつ複合観光施設です。体験施設や倉敷の工芸品や民芸品、銘菓などのお土産を購入できるショップも営業しています。

続きを読む

2024春・青春18きっぷ日帰り旅②倉敷・大原美術館

青春18きっぷで日帰り旅をしてきました。

①はこちら

 

岡山県倉敷市の美観地区にある大原美術館にやって来ました。

続きを読む

2024春・青春18きっぷ日帰り旅①岡山倉敷の美観地区へ

青春18きっぷで日帰り旅をしてきました。

青春18きっぷの旅は、かなり久しぶりでした。

 

青春18きっぷ

日本全国のJR線の普通・快速列車の普通車自由席及びBRT(バス高速輸送システム)、ならびにJR西日本宮島フェリーに自由に乗り降りできるきっぷです。

青春18きっぷ」は、年齢にかかわらず、どなたでもご利用いただけます。お一人での5日間の旅行や5人グループでの日帰り旅行などの「鉄道ぶらり旅」に、ぜひご利用ください。

jr-group.jp

 

お値段は、5回(5日)分で12050円。

1回(1日)あたり2410円で、JR線の普通列車・快速列車が乗り降りし放題というきっぷです。

 

子どもが購入し、1回分余っていたのでもらいました。

 

思いがけず18きっぷを手にして、どこに行こうかなと考えた時、少し前から行きたいと思っていた大原美術館が浮かびました。

岡山県倉敷市の美観地区にあります。

 

岡山県出身のわたしにとって、大原美術館は比較的身近で、行こうと思えばいつでも行けるところでした。

だからこそ後回しになっていたのですが、この機会に行くことにしました。

 

朝出発し、9時半過ぎに倉敷駅に着きました。

我が家から3時間弱くらいでした。(兵庫県在住)

続きを読む

旅の思い出の味~オランダ・ストロープワッフル

オランダ旅行記が終わったばかりですが、またまたオランダの話題😅

 

2年前に投稿したこちらの記事

enjoy-now.hatenablog.com

 

旅の思い出の味として、オランダの「ストロープワッフル」を取り上げました。

コロナ前にオランダに行った際、初めて食べて大好きになり、日本ではなかなか買えないと思いたくさん買って帰りました。


その後、業務スーパーでほぼ現地価格で販売していることを知り大変驚き、ブログに投稿したのですが、投稿したとたん、業務スーパーでストロープワッフルを見なくなってしまいました。

 

時々業務スーパーに行き、ストロープワッフルがないかチェックしていましたがなかなかなくて、やっと復活したようです。

以前と同じではなく、リニューアルされていました。

 

以前のストロープワッフル

現地で販売しているものと同じようなパッケージ

 

リニューアルされたストロープワッフル

続きを読む

芸術探訪の旅㉔旅を終えて

東京・オランダ・ベルギー芸術探訪の旅シリーズ、最終回となります。

①はこちらです。

 

KLMオランダ航空

機内のモニター オランダ・アムステルダム→成田

旅の記録にと数か月にわたりまとめてきて、今回でついに終わりです。

旅が終わってしまうような寂しさを感じています。

(実際の旅はとっくの前に終わっているのですが!)

 

今回の旅も、本当に楽しかった。

その一言に尽きます。

続きを読む

芸術探訪の旅㉓オランダ・スキポール空港内の無料美術館!アムステルダム国立美術館 分館

芸術探訪の旅㉓になります。

①はこちらです。

 

帰国するため、オランダ・スキポール空港に戻って来ました。


今回の旅ではたくさんの美術館や教会で多くの絵画を楽しみました。

 

スキポール空港で、最後の絵画鑑賞をします。

続きを読む