胸に響いた言葉
2月3日放送 NHK朝ドラ『舞いあがれ! 』の主人公「舞」の幼馴染である「貴司」の言葉が胸に響きました。 舞ちゃんと貴司くん 「舞ちゃんの未来は ものすごく拓けてんねんで。」 この言葉に はっとしました。 そうだ!未来は拓けているんだ と。
12月20日放送 NHK朝ドラ『舞いあがれ! 』の主人公「舞」の台詞が胸に響きました。 「一番難しいのは、やろうと決意すること。」
10月27日放送 NHK『 カラフルな魔女〜角野栄子の物語が生まれる暮らし 』 「ここではないどこかへの旅」 の角野栄子さんの言葉が胸に響きました。 www.nhk.jp 現在87歳の角野さんが、24歳の時(1959年)知らない世界を見てみたくて、ブラジルに個人移民とし…
昨日テレビをつけた時に、たまたましていた番組 NHK『大谷翔平インタビュー~知られざる4年の真実~』 興味深かったので、途中からですが視聴しました。 ちなみに、わたしは野球について特別興味はありませんが、大谷選手がどのような人であるのか、という…
6月29日放送 NHK『猫のしっぽ カエルの手 ~京都大原 ベニシアの手づくり暮らし~』 「夏を迎える」(オリジナルは 2009年6月28日放送) の ベニシア・スタンリー・スミスさんの言葉が胸に響きました。
わたしが愛用している日めくりカレンダー。 本日、29日はこちら わたしの愛読書である『赤毛のアン』の日めくりカレンダーです。
4月24日放送 TBS系列『日曜日の初耳学』で、美輪明宏さんの言葉が胸に響きました。
4月18日放送 NHK『阿佐ヶ谷アパートメント』の37歳男性の言葉が胸に響きました。
4月15日放送のNHK「あさイチ」にて、俳優の大森南朋さんの言葉が胸に響きました。 大森さんは、今週から始まったNHKの朝ドラ『ちむどんどん』に、ヒロインのお父さん役としてご出演されています。
先日、テレビで『サウンド・オブ・ミュージック』の歌を聴いて、美しい音楽が心に響き、久しぶりに映画を観たくなり拝見しました。 『サウンド・オブ・ミュージック』(1965年公開)は両親の影響で大好きになった映画です。 実家にレーザーディスク(懐かし…
先日4月8日放送の NHK「ドキュメント72時間 冬の終わりに 移動スーパー 集落をゆく」 の90歳女性の言葉が胸に響きました。
3月25日放送のNHK「あさイチ」での、作家の原田マハさんの言葉が胸に響きましたので、残しておきたいと思います。
先日、テレビ朝日「おかずのクッキング」に料理人の笠原将弘さんが出演されました。 最後に話されたことが胸に響いたので、残しておきたいと思います。