今を満喫♪

~ 自由に 氣楽に ~

万博記念公園で「太陽の塔」とご対面&お花観賞♪

今年ほど岡本太郎さんの作品を鑑賞した年はありませんでした。

 

6月:東京・渋谷駅にて

明日の神話

 

9月:大阪中之島美術館にて

「展覧会 岡本太郎

 

そして今月、万博記念公園にて『太陽の塔』と対面することが出来ました😆

今回は、その記録となります♪

 

 🌞  🌞  🌞

 

先日、藤井風さんのライブが大阪府吹田市パナソニックスタジアムで開催され、ライブ会場と万博記念公園は目と鼻の先でした。

そこで、この機会にまだ観たことのなかった「太陽の塔」を観に行くことにしました。

 

太陽の塔は内部も公開されているので是非見学したいと思い、ライブ数日前に予約を試みましたが、既に完売していました😱

せっかくのチャンスだったのに、残念でした。

 

当日、ライブ前に行った藤井風さん初監修の飲食ブース「KAZE KITCHEN」は大盛況で、想像以上に時間がかかりました。

そのため、太陽の塔がもし予約ができていても時間的に無理でした。

(わたしが狙っていた時間帯では)

 

「KAZE KITCHEN」を満喫した後、万博記念公園へ向かいました🏃‍♀️

大きいので、向かう途中も見えています。

存在感がすごいですね。

 

万博記念公園駅に到着した時も、少し歩くと見えました。

 

太陽の塔を感じながら、万博記念公園へと向かいます🏃‍♀️

近づくにつれ、大きくなっていきます。



 

 

万博記念公園に到着し、入園券(260円)を買いまして・・・

 

 

 

さあ、ご対面です!

 

 

 

 

 

 

すごい迫力でした❗😲

 

遠くからも見えていましたが、近くで観ると全然違うというか。

 

想像以上に大きく、圧倒されました!

 

高さ:約70メートル

基底部(根元)直径:約20メートル

腕の長さ(片側):約25メートル

太陽の塔オフィシャルサイトより)

taiyounotou-expo70.jp

 

わたしが過去に観た美術作品の中で、間違いなく一番大きな作品です。

それにしても、よくぞここまで大きな作品をつくろうと思いましたね。

発想がすごいです。

 

わたしが観た岡本太郎さんの作品では、一番印象に残りました。

これからも忘れることはないでしょう。

 

1970年の大阪万博のためにつくられた太陽の塔ですが、保存され観ることができ嬉しいです。

これからもずっと、ここに居て欲しいです。

 

近くに来た時はまた観たいです。

 


総工費は約6億3千万円(当時)だそうです。

(オフィシャルサイトより)

 

公園に来て、間近で観て良かったです。

感激しました。

 

さて、このあとライブが控えていましたのであまり時間的余裕がなく、次に行きたかったところへ向かいました🏃‍♀️

現在開催中の「コスモス・コキアフェスタ」(10月1日~30日)です。

 

万博記念公園は初めてだったのですが、思っていたより広くて、移動にかなり時間がかかりました。

 

着きました!

コキアです。

初観賞です!

もこもこしてますね😊

 

そしてコスモス!

コスモス畑、綺麗でした😙

 

ゆっくりしている時間がなかったので、大急ぎでもう1か所。

「秋のローズフェスタ」開催中の「平和のバラ園」へ向かいます🏃‍♀️

 

向かっている途中で見えた太陽の塔

巨大なので、方向音痴のわたしには目印になり、助かります。

 

平和のバラ園に着きました!

「秋のローズフェスタ」は始まったばかりでした。

(10月15日〜11月6日)

そのため、まだ咲いてない薔薇も多かったです。

 

たぶん今は真っ盛りなのでしょうね。

 

 

平和のバラ園からは、太陽の塔の後ろ姿が良く見えました。


コキア、コスモス、薔薇たちを観賞でき、満足しました。

平和のバラ園をあとにして、ライブ会場へ向かいます🏃‍♀️

 

太陽の塔の横を通りました。

先ほどは太陽の塔の左腕側を通ったのですが、帰りは右腕側を。

 


太陽の塔と対面でき、大満足でした。

今度はちゃんと予約して、内部も見学させていただきたいと思います。

 

このあとライブを満喫し、濃い1日が終わりました😊

ありがとうございました。

 

 

後日、内部見学しました♪